実は2回目のイベント。今日はソードさんと待ち合わせ♪ 今日の感想〜あーつかれた
今日はなぜか早めに起きれた。でも、予定どうり10:30に家を出ることにしました。
自転車で渋谷へ。
イエサブに寄って行こうかと思ったのだが11:10にソードさんと大手町で待ち合わせなので、
11:00開店のイエサブに寄れなかった。これが1つ目の今日の敗因だろう。
無事に子供料金がばれないで4つ改札機を通過。(170cmもあったらばれるぞ
するとMDの電池が逝ってしまった。しょうがないからかえの電池を装着。準備OK♪
ここで重要な疑問点がひとつ。
大手町のどこ?
しょうがないので探しまくる。でも、東西線の改札を抜けてしまったので後戻りは出来ない。
なので、東西線のホームを11:35まで探しつづける。
どこだ〜〜〜〜?
どこにいるか分からないので事務所に行って呼び出してもらう事に。
来ない・・・・もう葛西に行っちゃったかな?
自分も電車に持って葛西へ。
快速に乗って浦安まで行ってから一駅引き返した。そのときにイトーヨーカドーを発見。
ダイエーらしき看板とイトーヨーカドーが同じ道沿いにある。
このままヨーカドーに直行して欲しいと思いつつ降りる。
とりあえず、昼のマックを買うことに。
ハッピーセットを5つ。恥ずかしかった、店外に友達がいるような演出でとりあえずきりぬける。
パックを開けてみよう!「サンダー」「バルキー」「サンダー」「ピカチュウ」「ピカチュウ」。
コンプリートできると思ったのにー!!!!
それに欲しかったブラッキーが手に入らなかった。
とにかく歩いてイトーヨーカドーへ。(帰ってきてから無料バスが出ていることに気がつく(逝け
予定では1,6km歩いてよーかどーに行こうと思った。
この道かな?と思って歩いていたら、ないじゃん。
Where is イトーヨーカドー?って感じでそこらへんの主婦に聞く。
KKKO「イトーヨーカドーってどっちにありますか?」
主婦A「えっ?歩いて行くの?遠いよ?この道をずぅぅっと行って曲がったところにあるよ。」
は?1,6kmじゃないの?ま、歩くか。
歩く、歩く、歩く。どこで曲がればいいのか聞き忘れたのでコンビニで地図を見ることに。
ampmに入って地図を見る。
逆じゃん!
主婦にだまされたとおもって、地図のとうりに進む。しかし、それらしき道が出てこない。
しかし、川に出てしまった。あれは何川だ?(帰ってきて地図で調べたら荒川だった。(金八先生気分♪
マックをパクつきながら川沿いに歩く。
MDが突然きれた。見てみるとバッテリー切れ。もうかえの電池は持っていない。
MDを切って歩く。
ここで、2時。予定ではもう金スリを10枚ほどGETしているはずなのに・・・
ダイエーについた。周辺にイトーヨーカドーがない。
ここはどこだ?船堀駅?ファミマーがある。地図で調べてみよう。
逆じゃん!(ここではじめて道を間違えたときずく
環七を通ったら近いな。よし、急いで行こう。
環七を目指す。だけど遠いんだな。途中葛西行きのバスが何台も通る(いじめ?
じゃあ、歩いて行こう!
急に腹が痛くなる。物を食べてすぐに運動をするとなるやつだな。
関係ない!進む。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ちょっと省略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここはさっき通った。長島陸橋!どっちだ?わからないので信号待ちのおばさんに聞く。
親切に教えてくれた。(親切か?
KKKO「イトーヨーカドーはここからどこに行けばいいのですか?」
主婦B「こっちの道をずっと行って橋の手前の信号を右よ。」
これでつける!
MDをつけて歩く。(途中自転車があったらいいなと何回も思う。
マルエツ発見!(ダイエーのマークに似ているダイエーの子会社
この道だ!もう一回確認。あってる!
心が弾む♪
ついた!
長いので次に行くよ。こちらからどうぞ
|