TOP日記TOP>2月4周目の週記

2006/2/4週目 国立、その後。




いよいよ、国立前期。ぜってぇ受かってやる。



■2月20日

国立まであと5日。気合入るぜ。
今日は千葉大2004の過去問。

英語が急に難しくなった気がした。
数学は同じぐらいか。
物理が超易化。8割取れた。本番でもコレぐらいとれたらなぁ・・・。



あとは、物理やってました。
熱力がいみぷ。





■2月21日

国立まであと4日。うっほっほーぃ(謎
今日は過去問はお休み。


朝8時からガッコに登校。
30分ぐらい、心静めてから勉強開始。

今日の予定は、熱力・波動の復習と数学。



とりあえず、昼過ぎに熱力完成。
何でもかかって来いっつーのっ!

まぁ、あまりむずいのは出来ないけど(´・ω・`)
波動は出来る気がしない。
ただ、千葉大はドップラー好きだから、そこ中心に勉強しておこうっと。



■2月22日

国立まであと3日。やっべぇよこれ。
今日は千葉大2005。
いよいよ、昨年度の問題。
どうなってるかなぁ・・・・・。



英語がマジむずいwこれ無理w
数学は1回やったことあるけど、あんまできんかった(駄
物理は分からないトコ以外はほとんどおk。


ギリギリ最低点到達。
結果は、2002年〜2005年の4戦3勝1敗。過去問的にはいけそうな気はします。



あとは物理の総合問題を解き始める。
多分50問ぐらいしかないから、24日には終わるっしょ。

つーか、総合問題なのに意外に簡単。
もっと難しいかと思ってた。



■2月23日

国立まであと2日。調子は上々。

今日は、千葉大プレの復習。
一応、傾向意識して作ってるはずだし復習したら絶対点につながると思ってやってます。


あと、河合の直前講習の問題の復習も。
だけど、やっぱり数学が怖いです。


数学が6割取れれば受かる可能性がガーンって上がるんだ、マジで。



■2月24日

国立まであと1日、ついに明日。
今日もガッコで朝から、8時すぎまで勉強。
友達はみんな先に帰っちゃったけど、逆に集中できた。


物理の総合問題全て終了。
多分、この問題集は8割はできるようになってるはず。
超自信ついた。
数学はやったけどできる気がしない(ぇー

英語は開き直って4割得点目指します。



■2月25日

朝6時起床。
いつもより、30分も早いぜ、へっへっへ。

朝からテンション高め。
マジおk。


飯食って準備していつもどおり。
ガッコにチャリ置いて会場に向かいました。

電車の中では単語帳見てたけど、覚えられない。
興奮と不安が半々。余裕なんて無いです。









 西船橋駅内で迷った・・・(;´Д`)






駅員に聞いてなんとか会場に着くことが出来た。
席番号1とかマジわろすw
つまり、その教室の受験番号の一番最初が俺だったって事。



_入口__________入口_


 ___ ______ ___
 ___ ______ __■←オレ
 ___ ______ ___
 ___ ______ ___
 ___ ______ ___




入り口付近とかマジ寒い。
ありえない。

ただ、一番入り口に近いオレの机に貼り付けてある受験番号札を消しゴムで隠してみたり。
友達にメールするほどテンション高かったです。



1戦目:英語


解答用紙見て、英作復活キタと思った。
どんな文章か超楽しみだった。
長文問題より得点できるのは確かだし。

結局、英作はアメリカの話でした。


長文の1つめは、携帯電話の話。
マジ楽勝かと思った。




あれ?オレ受かっちゃうよ・・・?




とか思ってたんですよ、俺バカだから。





そしたら、長文2つ目がマジ意味不明なの。







 急に焦り始める。



残り50分あったけど、全部それにつかっちゃったよ。
やばいかも(ぇー


あんだけあったテンションもガクッと下がって、もうだめぽです。





2戦目:数学

問題5題。
1つ目は確率。
超余裕。
計算うざかったけど、違ってる気がしない。

2つ目は積分。
なんだこれとか思ってたけど、積分計算がどうも合わない。
答えが5ケタの分母とか超ありえないし。
大体、こういうのは綺麗な答えになるように作られてるはず・・・・。

いいや、あとでやろう。

3つ目は、ベクトル。
即、後回し(ぃゃ

4つ目は、cosXの問題。
いや、意味が分からない。
普通に考えても解けないんだが・・・・。
条件3つ出るはずだけど、2つしか出ないよ・・・・。
このままやるはずはないし・・・。

飛ばし。


5つ目は、円の範囲。
いや、こんな問題久しぶりすぎて覚えてない。
とりあえず、(1)を答えて、(2)(3)は当てはめ法で大体の範囲だしてやった。
完答できた気がしない。
計算方法が全く分からなかった。ごめんなさい。




とりあえず、全問解いてみたけど、やばいぽ。
このままじゃ落ちるって思ったのか俺がんばり始める(遅杉

最後の15分でベクトルの(4)まで答えだした。(5)は時間無かった。
あとは4つ目のcosXの問題で時間使った。

(ちなみに、一晩たって、起きたとたんにcosXの解法が浮かんだ(あぼーん)



微妙すぎ。
3戦目:物理

解答用紙配られたときに、熱力が出題されていない事を知る。
いや、毎年出してたのに、何だよコレ。

どうやら、波動単振動電気コンデンサーらしいということが試験前に分かった。
これだけでも大きな時間短縮。

電気コンデンサーは得意なので”今年の物理はもらった”と確信。
試験始まってからもその考えは変わらなかったようです。

とりあえず、おいしいものは先に食べておく必要があると思ったのでコンデンサーから。
電場の図を書けとか久しぶり。
金属体が入ったときの電位は合ってたけど電場間違えた(´・ω・`)
電荷を動かしたときの仕事もやっておくべきだった。完全にミスった。

電気は余裕。単位1つ間違えた(´・ω・`)

単振動は、落ち着いて考えれば全然出来る問題。
μcosΘを書き忘れて、1ミス。

レンズは、多分1ミス。




マジキタコレwwwww
普通に予定点より60点も多く取れたっぽい。




帰るときは合格気分だったけど、電車内でよく考えたらギリギリだということに気付く。
あーあ。



■2月26日


10時起床。
とりあえず、1日家でごろごろしてた。


昼12時から午後5時にかけて、スーファミやってた(ぇー
マリオワールド、アレだよアレ。


最初から、全部クリアしてみたかった。
やっぱスーファミだしそんなに量ないのね・・・。




ただ、その後すること無かったし、物理の教科書読んでた。
とりあえず2月中は遊ぼうと思います。









TOP日記TOP>2月4週目の週記