\\\イエローサブマリンinマチーダ///
さぁて、急いで帰ってきて、これから町田ですよ。
町田の大会が始まるのは1時。
ただ、いつも30分ぐらい遅れるという。
そして今の時間は、12:50。
これから着替えて下北に行って電車乗ります。
それから33分。
間に合うはず無いです(あぼーん
それでも行くのがKKKO。
今回は遅れるつもりだったからいいのですよ。
遅れる理由が寝坊じゃないし(ぇ
で、13:00に駅到着。
次の急行は13:07発だってさ'`,、('∀`) '`,、
もう遅刻決定だね'`,、('∀`) '`,、
やっぱ遅れるにしても40分遅れることは無いだろうし。
そんなわけで遅れるだろうなぁと思いつつ電車で町田へ。
途中にたいちゃんからメールが。
たいちゃん「もうむりぽ。」
ぉぅぉぅ、30分間もどうもな。
あと10分待たせてくれたら参加できたけど、しょうがねぇ。
コレも何かの定めだ、きっと。
13:40 町田駅到着。もう始まってるし('A`)
|
そんなわけで1時45分にイエサブ到着。
そこには自爆デッキで戦ってる人やおなじみボーマンダや、英語版マグマの人もいました。
まぁ、いろんなデッキがいることw
俺も参加したかったなぁ。
とりあえず、対戦中の人にも声掛けて挨拶(待
みなさん、どうもですー。
そんなわけで俺とゆえゆえは参加せずにそこらへんでまったり。
ゆえゆえはデッキも持って来てないってさ。
流石ゆえゆえだ。
ポケカの大会なのにカードを持って来ないとは。
なんせ今日はゲーセンオフですから。
ポケカなんてものは前置き。
本番はその後ですよー(ぃゃ
まずは、ゆえゆえとたいちゃんに帽子にサインしてもらうためにペンを買いに行く。
この前貸したマッキーをぼたんが持ってきてなかったから買いに行くことに。
コーンバーとパイロンを書くためには、赤と黄と黒。
赤と黒のセットが売ってない・・・
うぅ・・、何だこのダイソーは;
結局210円もしたし;
CDRWも買ったから315円か。
その後対戦をちょこっと見て、腹が減ったなぁと。
対戦があるわけでもないから普通に食いに行くかなー
そんなわけでゆえゆえと吉野家へ。
今日は完全に俺のおごりです。
株主券まんせー。
つーことで、自分は角煮きのこ。ゆえゆえは豚丼並。
つーか、今パソコンは角煮も変換できないのか、糞だなぁ。
それから腹がいっぱいになったトコで戻る。
その後はゆえゆえが消えたりで大騒動。
ゆえゆえにサインしてもらえないジャマイカヽ(`Д´)ノ
みんなでどこだどこだって騒いでた(探さなかったのか
どーせゲーセンでも行ったんだろって言ったけどね。
まぁ、1人でゲーセンはありえないな。
いつか戻ってくるだろーって思ってました。
そしたらしばらくしたら戻ってきた。
もちろん、どこに行ってたのか聞いてみました。
ゆえゆえ「トイレで寝てた」
あんた誰よ(;´Д`)w
トイレで寝てるとか初めて聞いたw
その後、対戦の休み時間にサインをしてもらう。
パイロンとコーンバーがそろったところで帽子のサインは完了。
あ、はたきちとどらりんのサインが無いぞw;
そんなわけで、出場してる人は対戦5戦目。
なんか、どっかの坊やが不戦勝だったので相手をしてあげる。
相手:サーナイト。
最初は向こうラルトス。こっちはノコッチ。
手札にはエネもあって最高。
預言者もあるからコロロ引いてくれば普通に回る。
そんなわけで、ノコッチで展開。
預言者でつないでコロロを2体降臨。
気づいたら1匹死んでたけど(ぇー
その後コロロと、ノコッチだけになったトコでやっとタツベイ降臨。
普通の大会だったら絶対負けてたしw;
そんで、コロロでいっぱい呼んでボーマンダex登場。
あとは手札に取っておいたブーストでボコボコ。
簡単に勝てました(・∀・)
その後、表彰式があるまでゆえゆえとバトル。
自分のボーマンダをランダムで半分に分けてバトル。
コインは持ってきて無いから1円玉で(ぇー
だからもしかしたらたねポケモンが無いかもという事もありえるわけですよ。
こっちは初手からノコッチとタツベイがいましたがw
ただ、コモルーが来ない(;´Д`)
やっぱ2枚しか入れてないのはやっぱ来ないのかなぁ・・・
おまけにふしぎなあめも来ないとかありえない。
どうにかしてよw;
そんなわけでこっちの場はノコッチ。
向こうはエネつきのボーマンダex。
もう負けるって(;´Д`)
かえんひこう打たれてラスト10。
ラスト10ってことで1円玉が乗る(コインは
そんなわけでスネークフラッシュ。
1円玉をコイン代わりで振って、表。
マンダexは20Dでマヒ。
ぼ「1円玉が他んとこ(コインで振ったから)行ったからノコッチ回復だよね」
つーわけで、気づいたら回復してました。
その後はスネークフラッシュをやっても、1円玉がマンダexの上に乗らないからダメージが計算されない罠。
実は5回ぐらい連続で表出してたけどさw
その後、スネークフラッシュ20D+マヒの時にマンダexの上にコインを乗せることに成功。
次のターンに逃げてエネコか何かで攻撃ヽ(゚∀゚)ノ
もう、わけわかんない対戦でしたよ。
俺とゆえゆえが対戦するといつもこうなるし。
ハイテンションは当たり前、ルール無視もいつものこと。
そんなわけで楽しかったですw
ルール無視って言ってるけど、トラッシュを山札に混ぜたり、こっちのデッキからドローしたり。
他にも色々やってましたよw
もう笑えた笑えたw
その後はボーマンダのデッキでポケカ版UNO。
エネルギーはエネルギーで、預言者がドロ2とか色々。
結局ルールがよく決まらないままスタート。
最初はみんな控えめにエネルギーで1周。
そして事件はおきた!
ぼたんが預言者をドロ2として場に出したっ!
それに続いて預言者を出すたいちゃん。
またまた続いてゆえゆえがモノマネむすめを出す。
ゆえゆえ「これはドロ4だからねー」
そして藤さんが8枚ドロー。
まー、うけたw
8枚ドローお疲れ様です。
って、そろそろ山札がなくなりそう;(6人プレイ)
それやってたら店員が来て、結果発表だってさ。
流石にこのときだけは盛り上がれないんで、中止。
適当に結果発表受けてゲーセンへ。
ってことで近くにあるといわれる宝島っていうゲーセンに移動。
そこには、ギタドラ11&10と、5&4と、ギタ8がおいてあるらしい。
とりあえず、ドラムの4thでプレイするのが今日の目的。
で、近いといわれる宝島は結構遠かったです;
歩いて10分弱あったかもねー(知らん
近くなーいヽ(`Д´)ノ
到着。
やっとついたって感じ。
まずは、ギター8thをゆえゆえとプレイ。
まぁ、みかんのうたで閉店したわけですが(ぁ
最近オルタがちょっと出来るようになって調子乗ってた。
そしたら、全然出来なかった(´・ω・`)
マジショック。
そんなわけで次はライツさんとギター5thをプレイ。
スピードの上げ方とか変わったとか知らんし。
前に、1回聞いたような覚えがあるけど覚えてません(待って
そんなわけで俺にはクラパは難過ぎました。
そしてやっとドラム4thをプレイ。
しりとり赤・Dear my friend赤・春〜spring〜赤・DAY DREAM赤
判定は覚えてません(´・ω・`)
まぁ、それは別としてだな。
やろうと思ってた3曲をやっと出来ました。
これでもう悔いは無いです(何
DAY DREAMは3人プレイ。
ライツさんがハット・スネア、自分がバス・ハイロータム、たいちゃんがシンバル担当。
赤とか一人だと絶対無理だしw
つーか、あのシンバル何よw
どうやってやれとwww
それにあのバス。
あのバスは大変すぎ。
マジ勘弁。
もう、あんな譜面はやりたくないでふ。
そんなわけで違うゲーセンに移動。
ここはハットが高めに設定してあった。
マジ(゚д゚)ウマー!
ドラム2プレイ。
・・・・何プレイしたっけな?(撲殺
とりあえず、あれだ。
蒼白黄を初クリア&A判定。
足は全然問題なかった、たまにミスあったけど。
それより、手だよ。
一番苦手としていた譜面ができたよ。
これで”そっと”とか”正論”が出来るかもー
今度やってみますっ(`・ω・´)
2プレイ目は、DRAGON BLADE赤で落ちた。
マジありえない。
確かに、不安定だったのは認める。
だけど、こんなに調子悪いはずじゃなかった・・・・
100円無駄にしたし・・・・;
次はライツさんのQMAに付き添う。
最初の問題で軟式野球が始まったのはどこか?って問題で即答。
答えは日本だよーん。
確か、アメリカとかには軟式の文化は無かったはず。
正確には知らないけど( ´∀`)(ぉぃ
そんなわけでライツさんは2位でした、乙ー。
それが終わるとライツさんがお時間なので帰る。
どうもでしたー。
で、残された4人はどうしようかと。
とりあえず、することないし飯でも食うかって。
最初は松屋に入る予定だったけど、気が変わってラーメン屋に。
日高屋っていうラーメン屋。
390円の超特価ラーメン屋。
税込みってトコがいいよねー(何
ぼたんに餃子を1個ゴチになる。
どもですm(_ _)m
そういえばぼたんにおごってもらったのは初めてだなぁ・・・
そんなわけで、帰る。
つーか、外大雨なんですが;
折り畳み傘の大きさじゃ全然足りない。
確か、台風が来てるんだっけな。
マジでこの雨やばいんですけど;
カードがぬれてたらどーしよ;
ってことで小田急線に乗って帰る。
途中、ゆえゆえから3秒ルールについて熱く語られた。
まず、3秒ルールとは何かから始まって、
核の一番大切なものは何かになってー、とわけわかめな話ばっか。
超笑えた。
おかげでかなり時間潰せたしw
3秒ルールで20分ぐらい時間を潰せるのはやっぱりセンスに違いない。
ぼたんが言うとおり、ゆえゆえの脳の中にはメロンパンが入ってるんだろうな。
うん、絶対メロンパンだ。
そんなわけで、ゆえゆえの頭の中がメロンパンで一致したトコで下北到着。
やっと帰ってきたって気分。
ただ、それからが長かった。
ぼたんと下北から帰る途中に、大雨が再来。
ぼたんは傘は必要ないからーとか言ってたけど、流石にまずいみたい;
とりあえず、近くの薬局で雨宿り。
もうやってらんね('A`)
そこで10分ぐらい雨宿り。
家まで後400mぐらいだっつうのになんでこんなに雨が降るかな;
雨が少し弱まったトコでまた歩き始める。
今日明日と祭りをやっている神社を覗いて帰る。
明日もやってるかな・・・
|
|